みたかのワクワク日記~

みたかが趣味を描いたり、家族や仕事や息子との日々を好きに文章や絵日記で描いたりしています。

子供の寝相って不思議

小さい子供って寝相がすごいですよね。

f:id:mitakamama:20180525065252j:plain

雑な絵ですみません。

ゆうゆうの寝相もすごいです。

いつも親子川の字でベッドで寝てるのですが、ゆうゆうの寝相が激しくて横に補助ベッドをくっつけて広くして寝ています。

ゴロゴロ移動するのはわかるのですが、ゆうゆうの場合よく夜中にムクっと座り込み違う方向にダイブして方向転換してくことが多いです。

起きてるのかっと思ったのですが、寝てるみたいです。ダイブの前後はスウスウ寝てます。

稀に寝ている上にダイブされて、起こされることも。 

ダイブは結構勢いがあるというか、そのまま加減なしに倒れてくる感じです。

あと、夜中に突然パチパチパチっと手を叩くこともあります。

夜中突然手を叩く音が聞こえて、目を覚ますと、ゆうゆうが目を瞑ったまま真っ暗闇で手を叩いてました。

手を叩いているときは起きちゃってることが多いですけど、たまに寝ぼけてもやってるみたいです。

私はもう慣れましたが、夜中にいきなりそばから手を叩く音が聞こえたらホラーだと思います。

 

 

よくある出来事☆

先日家族三人で梅田に遊びに行って、休憩にJR駅の五階にある特設芝生広場で休憩することにしました。

芝生いいですよね。基本的にゆうゆうの自力の移動手段はハイハイといざりばいだから、中々外だと自由に遊べない。ゆうゆうが自由にハイハイできる屋外って貴重です。

晴れてる日は屋外が気持ちいいですよね。

まぁ、行っても慣れない場所だから暫くハイハイで移動しないんですけどね。

自分の手とか足をフリフリして、それを眺めながらご機嫌でした。

その時あったことを四コマにしてみました。

f:id:mitakamama:20180513141117j:plain

雑な絵で申し訳ございません。

ゆうゆうは基本的に近くに小さい子が近づくと怖くなるのか泣いちゃうことが多いです。保育園と療育に入ってからは流石に慣れたのか、園内では全然平気そうなんですけどね。

(沢山ちょっかいかけられたり、かなり顔を近づけられると泣いちゃうことはありますが)

けど、他の場所ではまだまだ苦手みたいです。

じりじりと近づいてくる女の子を固まりながらじっと見つめるゆうゆう。

彼の中では静かな戦いがあったのだと思います。

が、数秒で負けてしまいました。

可愛い女の子の赤ちゃん(多分10カ月くらい?)でご機嫌で近づいてきてくれてたのに…。多分同い年位のゆうゆうがいたから、一緒に遊びたかったのかな?

女の子は大泣きするゆうゆうにキョトンとしていました。(ごめんね、何も悪くないのに泣いちゃって)すぐにお母さんが連れ去ってくれました。

ゆうゆうのが大分お兄ちゃんのはずなんだけどなぁ~。

ゆうゆう、同じ年の友達がはやくできるようになるといいね。

ゆうゆうが友達と遊べるようになるのを、気長に見守ってみます。

オステオパシーに行ってきました★

昨日はゆうゆうを療育の後オステオパシーに連れていきました。

小児カイロプラクティックにも通っていたことはあるけど、やはりゆうゆうにはオステオパシーが合っているように感じます。

オステオパシーを受けるようになって一年半ほど経って、低緊張だったゆうゆうはかなり体幹がしっかりして、ちょこちょこと動き回れるようになりました。

まだ一人で歩くことはできないけれど、一歳のころ座るのも難しそうだったゆうゆうに比べればかなりの成長!今は片手繋ぎで歩くことができるようになりました。この成長スピードで順調に進んでくれれば、あと少しで立って歩けるようになります。

オステオパシーの先生はもと理学療法士らしく、理学療法に限界を感じて根本治療ができるオステオパシーを目指したらしいです。真摯な先生で、いろいろとアドバイスをくれて助かってます。

先生が言うには、年齢がいってるからと低緊張でまだ筋肉が発達しきっていないゆうゆうを無理に歩かせる特訓をしたり、歩かせて足の筋肉をつけさせようとしたりする必要は無いとのこと。足や身体の一部に麻痺がある場合は別だが、基本的に低緊張や他の理由で歩かない場合は、時期がくれば必ず自分で歩きだすからっと。

大人が無理に立たせて歩かせようと確かに手を持ってあげてサポートすると、確かに歩くことができるけど、それは自然な歩き方とは違っていて、どこかに必ず負荷をかかっているみたいです。(足の延ばす力がたりないと腰の筋肉を使ったり、足首がしっかりしていないから足が足首を曲げた状態で歩いたり)

それが癖になった歩き方で成長すると、それこそ治すのがすごく大変らしいです。

身体の準備が整うと、いけるっと思って勝手に歩き出すから気長に待つのが一番らしいです。

確かに長い人生考えれば、これからずっと変な癖がついた状態で歩く位なら、歩かない数カ月感をじっくり待つくらいたいしたことは無いのかもしれないっとも思いますね。(幼少期の数カ月ってかなり重要だから、焦ってしまうとこはありますけど・・・)

ただ、それを聞く前に病院のリハビリが始まってしまったので、それはちゃんと受けています。家や外で親が立たせるのを少なくしてみました。(家の中では自分からよくつかまり立ちしているので、それは問題無いようです)

オステオパシーって不思議ですよね。優しく触れているだけなのに、身体が調整されていく。旦那も時々受けに行くけど、受けた後はやっぱり調子がいいみたいです。じんわりと効いていて、あれ、そういえば不調だったところが気にならなくなってるって感じみたいです。

オステオパシーはちゃんと勉強や経験を積まれている先生のところは、それなりにお値段するので私はゆうゆうと親子で受けるやつを一回しか受けたことが無いですが、マッサージとかとは違う不思議なスッキリ感があったように思います。

もともとはオステオパシーの技術の一つである頭蓋仙骨療法(頭蓋骨を整えて脳脊髄液の循環をよくすることによって自律神経が正常に機能し、自然治癒力を増進させるという療法)をゆうゆうに受けさせたくて、オステオパシーに通い始めたけれど、頭蓋仙骨療法はもちろんのこと腸内の働きを活性化させたり筋肉の固くなっているところを緩めてくれたり、いろいろとみてもらえます。(頭蓋仙骨療法だけをしているところもあるみたいですけど)

身体の内側から改善していくって、ゆうゆうのように身体を上手く使いこなせない子にとっては重要ですよね。外からの強制だと負荷がかかるけど、内からの改善だと負荷は極力抑えられるような気がします。(あと、オステオパシーは痛くも辛くも無いし寝てるだけ)

オステオパシーは先生選びはとても重要!だと思います。長期的に通うことになるし、金額だってそれなりにかかります。

なんとなく同じ施術でも、技術力も差があるように感じます。本格的にオステオパシーを学んだ先生(オステオパシーは海外が主流ですし、日本でも何年か全日制の学校に通う必要があるみたいです)ならいいですが、技術の一部だけ(頭蓋仙骨療法だけっとか)の先生も多いように感じます。(頭蓋仙骨療法だけ受けたい場合は問題ないのかもしれませんが・・・)

あと、相性も大事なように感じます。

ゆうゆうが今通っているのは二つ目のところです。

以前行っていた先生のところも非常に技術力のある先生だったので続けたかったのですが、今の先生の所に変えました。

前の先生もいい先生だったのですが、一回当たりの金額がそれなりに高額で時間は長くて30分、短くて10分程のこともありました。ゆうゆうが小さいので長時間は難しいのはわかるのですが、先生が予約を前後に過密に入れすぎてて、前の人が相談などして始まり時間が遅くなる、後ろの人はおそらく新規のお客様であまり待たせたくないような状況で、バタバタと始まって10分もたたないうちに次のお客様が来てハイ終了、八千円っとなった時にはさすがにムカッとしてしまいました。(そこまで酷いのは一度でしたがよく似たことが数回ありました)

始めは毎週通ってくださいと言われ半年ほど毎週通っていたので身体に不調が少なかったのだと思いますが、なかなか二週間に一回にはならず、金額的に厳しめでした。(そんなすぐ終わる位大丈夫なら、もう少し期間あけてもいいのでは、っとモヤモヤしました)あと、事情があり行けないときはキャンセル料が発生して、一週間前に言わないと全額支払いで都合ができて行けないときや病気の時は、次に行ったとき二倍の金額を支払っていました。(まぁ、キャンセル料は設定してあることたまにありますし、こちらの都合なので仕方ないですよね。けど、子供が小さいと一週間前だと分からないことが多い!)

行きづらくなったきっかけは、急遽東京にいかなくはならなくなってバタバタしていた時、私はキャンセルの電話を入れるのを忘れていました。(これは私が悪い!)当日先生から電話がかかってきて、ハッと気づいた私は謝りました。先生が次の予約はいつにするかと聞かれたのですが、外出先で予定が分からなかったので予定が分からったら電話しますと伝えたら、今日の分の請求書を郵送するから振込んでくださいと言われ了承しました。その時、払わなかったら弁護士から連絡がいくと脅し文句を言われて、かなりモヤっとした気分になりました。(今までまめに通って、キャンセル料も高い施術料も短い時間も文句言わず払い続けて、請求書も払うって返事して、予定分からったら連絡するって言ってるのに、まったく信用ゼロ?)

後日請求書がきたら、二倍の金額の請求書が届いて問い合わせたら事務の方から数週間まえからキャンセル料が二倍になったと聞きました。(何もしてもらってないのに一万六千円振込めと)何も聞いてなかったので、キャンセルした一回分にならないかきいてみると後日連絡しますっと言われ、何とか特別に一回分だけの金額で了承してもらい、それを振り込みました。

けど、そこから何となく行きづらくなって、他の先生を探しまくって今のところに変更しました。

はい、きっかけは私の連絡ミスです。

ただ、それまでモヤモヤする部分があったけど最後にトドメを刺された感じでした。

技術力のあるいい先生だったので、続けて通おうか迷ったんですけどね。

そこから、2件程ゆうゆうを連れて行って施術を見てみて、今のところに決めました。

幼児をみれるところは限られていますしね。

今の先生もとてもいい先生です。家からも近いですし、負担が少ないのもありがたい。

これからも通い続けたいと思います。

 

 

またまた4コマ描いてみました。

ゆうゆうはよくどこか一点をジーと見つめる事があります。

そして、必ずよく通る地下街の通路のある地点にさしかかると、ついさっきまで普通に座って前向いていたのに、振り返って泣きながら抱っこを要求。

何もないところを見て笑うのって、普通の赤ちゃんでもよくありますよね。

ゆうゆうはそれが長いだけなのかもしれないです。

f:id:mitakamama:20180507153616j:plain

何も無いと思いたい。。。

まぁ、いても私は霊感ゼロなので別に支障ないのですが、ゆうゆうを抱っこしながらベビーカー押さなきゃいけなくて重いんですよね。

霊感ある人ってどんな風に見えてるんだろうって思います。

 

4コマ書いてみました。

みたかと申します。

ゆうゆうの成長日記で、最近の感動したことを四コマで書いてみました。

f:id:mitakamama:20180506140358j:plain

雑な絵ですみません。

絵ブログをみて、私もゆうゆうの成長日記を4コマでしてみたくなりました。

ブログ初心者でアップの仕方がいまいちわからず、しかもマンガ描くのが初めてなので、御見苦しいかもしれないですが、見ていただけると嬉しいです。

ゆうゆうが二歳半にして、やっと片手繋ぎであるけるようになりました!

ゆうゆうが一歳のころからもうすぐ手をつないで散歩できる!と他の親子を見ながらニヤニヤし続けること一年半!念願叶いました!            

ツヴァイリングJ.A.ヘンケルスのシェフ三徳包丁

ついに先日新しい包丁を買っちゃいました!

包丁ってほぼ毎日使用している生活の必需品の一つですよね。

結婚してからずっと貰った包丁を使い続けていたんですけど、それがココナッツの皮を剥こうとしたらポッキリ刃かけしまして、新しい包丁を買うことにしました。

f:id:mitakamama:20180503110133j:plain

今まで京セラのセラミック三徳包丁一本で調理してきたので(包丁本数が少ないですよね…けど、リーズナブルな包丁なのに、なかなかの切れ味で慣れると扱いやすかったんですよ~。ちなみに魚や肉、果物もこれ一本でしてました)これを機会に新しい包丁を新調しました。

ネットで検索してみると、いろんなメーカーの包丁があって目移りしますよね。

最終的には人気の高いGLOBALとヘンケルスのツヴィリングと藤次郎で悩みましたが、やっぱり本物見てみないと分からないと思って、実際店舗に見に行ってみました。

なんばパークスにあるツヴァイリングJ.A.ヘンケルスのお店で、試し切りをさせてもらいました。

ツヴァイリングの包丁でトマトを切ると、潰れずにすごく薄く切れる!セラミック一体型で衛生的だし、見た目もカッコいいし、これにしよう!とすぐに決断しました。

一般的な三徳包丁のマルチペーパーナイフとシェフ三徳とどちらにするか悩みましたが、シェフ三徳の場合三徳包丁としても使えて、更に先のとがった部分でシェフ包丁としても使えるので魚を捌くときに重宝しそうなので、お得感がありシェフ三徳包丁にしました。(私はお得感に弱いのです)

f:id:mitakamama:20180503110450j:plain

更にゴールデンウィーク限定企画で包丁と研ぎ器がセットで50%OFF!ペティナイフとセットの割引セットもあったのですが、専用の研ぎ器は必須なので、研ぎ器とセットを購入しました。

朝はフルーツが多いので、ツヴァイリングのペティナイフも別で購入!

f:id:mitakamama:20180503110407j:plain

一気に料理する気力がアップしました。

新しい調理器具使うときって、ワクワクしますよね。

早速家に帰って使用してみましたが、よく切れる!あと、見た目がカッコいい!テンション上がる!ホクホクしながらご飯を作りました。

次は鍋がほしいな~、バーミキュラが欲しいなって思ってたけど、ヘンケルスでみたストウブ鍋よさそうだったな~。

願望いろいろ。

グラシアニ神戸北野に行ってきました!

昨日は旦那の誕生日だったので、夫婦と息子3人でグラシアニ神戸北野にランチに行ってきました(^^)

 

今回も最高でした!!

 

グラシアニにはランチでもコース料理があります。

本格フルコースのGRAC IANEとコース少なめのdu jounがあります。他にもコース以外の料理もあるみたいでした。

 

今回は誕生日なのでRAC IANEにしました!

 

ゆうゆうはまだ離乳食後期や刻み料理しか食べられないので、手作り弁当を持参しました。スープとか食べれそうなのママの分あげてみたけど、食べてくれなかった_φ( ̄ー ̄ )もったいない★

ゆうゆうがいるので、個室に案内してくれました。

玄関が階段で、二階の部屋でしたが、ベビーカーは従業員さんが親切に上げてくれました。

f:id:mitakamama:20180501152446j:plain

 

盛り沢山のコースメニュー★ゆっくり2時間かけて食しました^_^

ちなみにゆうゆうは途中からお昼寝(ラッキー!)

 

f:id:mitakamama:20180501152522j:plain

まずはキャビアスプーン大盛一杯!

これはコース外だったけど、サービスでお店の仕入値で提供してくれました!

塩味とプチプチ食感にまったりした舌触りで美味しかった^▽^

f:id:mitakamama:20180501154449j:plain

板越アサリとスナップエンドウのヴルーテ★

底にしかれたあさりのあさりの風味のジュレととえんどう豆のスープをまぜつつ食べると美味しい!あさりとえんどう豆の組合せ始めて!!

家でも組み合わせてみようか?高度な組み合わせだから、こんなに美味しくいくのだろうか?

f:id:mitakamama:20180502064104j:plain

 白鷹サーモンのミキュイ カレー風味のポロ葱エスプーマ★

強すぎないほのかなカレー風味。サーモンの皮のパリパリ感とふんわりしたエスプーマが触感が楽しくて、様々な味が混ざり合っていて絶妙に美味しい!

エスプーマの機械が家にないから、外だからこそ食べれるふわふわ!

f:id:mitakamama:20180502064132j:plain

 香住ホタルイカとホワイトアスパラガス セロリの香り★

今の旬の食材盛りだくさん!肉厚ホワイトアスパラガスにソースが美味しくて♡

アスパラガス好き!!旬のアスパラガスは強力な抗酸化作用のルチンやアスパラギン酸も豊富で味も美味!ホワイトアスパラガスは最近よく見かけるけど、ややお値段が高い高級なイメージ。けど、一回使ってみたいな~

f:id:mitakamama:20180501153740j:plain

 播州赤鶏とフォアグラのテリーヌ 新玉葱のデクリネゾン★

テリーヌがまったりとした舌触りで、ソースと絡めてもそのままでも美味しい!

すべての料理の素材の味が活きている!

何より上にのってる新玉葱が最高!!ピクルス美味しい~♡

食べた瞬間、家でも新玉葱のピクルス(もちろんこんなに美味しくはできませんが)作るぞ!って決意しました。

f:id:mitakamama:20180501153954j:plain

 淡路伝助穴子キャラメリゼソースアルビュフェラ★

穴子が濃くのあるたれと絡まって美味しい♡穴子って日本ってイメージだったけどフランス料理にもバッチリあうのね☆

産地も近くの淡路だし、すべての料理の産地や生産元にこだわりを感じます。

あと、タマネギ好き~血液サラサラ~ 

f:id:mitakamama:20180501154027j:plain

 明石わかめの香る子牛のロティ★

お肉自体も美味しかったけど、お肉の周りに付けたワカメのムニュルっとした独特の触感と塩気が、お肉の味を押し上げてるー!

春のグリル野菜も美味しい!野菜の上にのってる小さい緑のもの、これは海藻の茎を薄くスライスしたものらしいです。

 

f:id:mitakamama:20180501154125j:plain

 ちょっと休憩★

丹波黒豆のソルベの準備ができるまでの待ち時間、嬉しい演出をしてくれました!

おしゃれなグラスの液体にドライアイスを二かけポロリと入れると、白い蒸気と共にジャスミンの香りが流れてきました。

これは香りを楽しむものらしいですが、少しの待ち時間に演出してくれると嬉しくなりますよね。

 

f:id:mitakamama:20180501154214j:plainf:id:mitakamama:20180501154249j:plain

 丹波黒豆のソルベ★

調理を目の前で実演してくれました!

大きなボールに入れた黒豆のソースに液体窒素を入れて混ぜ混ぜしてます。

液体窒素を何回かに分けて入れるたびに蒸気が発生して、おぉ~!と感激しました。

前回来た時にも実演があったので、毎回楽しい実演をしてくれるのだと思います。

f:id:mitakamama:20180501154312j:plain

 婦木農園さんの蓮・苺・フロマージュブラン★

デザート大好き!甘いの大好きの私には、最高に美味しかったです!

見た目からして、崩すのがもったい!綺麗な食用花の乗ったパリパリのクッキーにヨモギの風味が活きたアイス、クッキーの下には苺が入ったホワイトチョコのボールがあり、下に敷かれたヨモギのしたのクリームも美味しかったです。

一皿で色んな味を堪能できました!お得!

 

f:id:mitakamama:20180501154403j:plain

 紅茶とお茶菓子★

デザート食べておなか一杯、大満足!となったところで、更にワゴンでお茶菓子が運ばれてきました。

沢山の種類のお茶菓子が騒然と並んでいて、なんと、どれだけでも好きなものをチョイスできるとのこと!

気になる味のお菓子が盛り沢山すぎて、沢山セレクトしてしまいました(選びすぎかも…)けど、どれも素材の味が活きていて一つ一つにこだわりを感じました。

あと、面白い組み合わせが沢山(塩チョコとか海苔チョコとかタマネギチョコとか)

不思議な組み合わせですが、その味がちゃんと活きててマッチしてるんですよね~、さすがプロ!

 

確かにお値段は少ししますが(フレンチのフルコースなら平均的なのかな?)お昼のコースなら夜よりお得に楽しめますよ~。(というか、うちの場合ゆうゆうがいるからお昼以外行くの無理なんですよね)

 

美味しくて満足度が高いので記念日とかにまた来たいです。

従業員さんの接客も館の雰囲気もかなりいい感じです!